疾患をひとつずつ、解説していくのは、立派な教科書や、解説書にお任せして、架空の患者さんを設定して、普段、私が診察室でお話ししているような内容で、できる限り患者さん自身に響くように書いていきたいと思います。

1)なかなか食欲と戦うのが難しい、中年頃の糖尿病がある男性
  カロリーを設定しても、おそらくいい加減になると思いますから、「食べる直前に写真を撮ってください。それを元に栄養士さんにカロリー計算をしてもらって、直していきましょう。」

2)健診で血圧、コレステロールが上昇してきていると、気になっている"お年頃の"女性
血縁のある方に血圧、コレステロールの異常を指摘された方がいないかを聞いた上で「女性の身体は妊娠、出産に備え、何重にも防御されていると思ってください。徐々にホルモンの影響が消え、本来持っている遺伝素因が芽を出すので、今後治療が必要になるときが来ると認識してくださいね。放置していると大きな病変に至ってしまうことはやはりあり得ますから、身体のチェックだけはするようにしてください。」

3)スーパーや店先などに置いてあるアルコール消毒薬の使い方について
 以前から、「もったいないから」とか「いつまでも乾かないから」とか言っておられる方
を何人も見てきて、どうも気になっていましたのでキチンとしておきたいと思います。
70%以上の濃度のエタノールでの消毒で多くの細菌やウイルスは15秒以上、さらされないと死滅いたしません。ポンプタイプの消毒薬では、ポンプを下まで押し切って、噴霧される量がほぼそれぐらいとなるので、必ず、下まで押し切って消毒してください。中途半端な消毒モドキはやっているフリをしているだけに過ぎません。
きびしい言い方をしてしまいますが、非常に大事なところです。よろしくお願いします。

4)往診、訪問診療について

病気や加齢のため当院までお越しになりにくい方が増えています。まして現下の新型コロナウイルス感染症があると「怖い」と感じられる方も少なくはないと思います。当院では以前より積極的に訪問診療、往診を行っております。どうぞ気軽にご相談ください。私が訪問することで、皆さんが元気になっていただけることがあれば、本当にうれしく思います。気軽に話していただけるよう、堅苦しい、白衣から着替え、ロードバイクにまたがって、颯爽(?)と伺います。

5)今月の本の紹介
今月は「書いてはいけない」です。近年まれに見るインパクトの非常に大きい本です。やはり、森永卓郎さんの本でした。日米半導体交渉、自動車交渉、バブル後のおかしな後始末、全て何かおかしいと思っていた私には、霧がすーーーっかり晴れたような気がします。だれか、事情を知っていた人は、墓場まで持って行くのではなく、あらいざらい全てを話して、本当の日米関係を構築した方が今後の日米両国のためです。心の底からの絶賛お勧めです。皆さんの目に触れていただきたいという思いから二冊購入致しました。続きはまた執筆いたします